アカウント登録アイコン 無料アカウント登録をする ビジネスプラン問い合わせアイコン ビジネスプランを問い合わせる

ビジネス成長の
最強パートナーにAIを。

関連特許取得済みのAIエージェント機能を搭載した
業務改善やAI活用人材育成のサポートシステム

AI・業務改善・教育

メールアドレス

パスワード

確認用パスワード

アカウント登録アイコン 無料アカウント登録をする or ビジネスプラン問い合わせアイコン ビジネスプランを問い合わせる
アカウント登録アイコン 無料アカウント登録をする ビジネスプラン問い合わせアイコン ビジネスプランを問い合わせる
TaskMentorAIロゴ

AI活用のこんな課題を解決します

  • AI活用に関する知識/人材不足
  • 効果的なAI活用で業務改善したい
  • AI活用でビジネスを成長させたい

Reason選ばれる3つの理由

Reason1イメージ
Reason 01

AI活用の最新情報を無料で閲覧可能!

AIソリューションは進歩と陳腐化が激しく、最新情報をキャッチアップできることが重要です。本サービスで分散している情報収集を一元管理可能なため、登録して頂くだけで一定のAIリテラシーが身につきます。
また、わたしたちのチームには、グローバルで優秀なR&Dチームと、熟練したプロダクト開発チームがいるため、常にプロダクトをアップデートできる体制が整っています。
Reason1イメージ
Reason 02

AIエージェントによる業務改善サポートが受けられる!

AIエージェントとは、与えられたゴールに対して、LLMモデル(chatGPT-4やClaude2など)を用いて自立的に動作するソフトウェアのことです。ドキュメント作成支援や、議事録の文字起こしと要約、自身のジョブ(スキル)の棚卸しなど、あなたの最強パートナーとして業務をサポートしてくれます。入力した情報が学習に使われることはなく、セキュリティ面でも安心です。
Reason1イメージ
Reason 03

AI活用人材を育成する教育体制が整っている!

AIはパートナーであり、まずは理解することが重要です。わたしたちは、生成AIをはじめとする研修プログラムを1,000以上保有しており、業務改善コンサルティングで、業務課題解決に繋がるAIソリューションの提案やレクチャーを行っています。
AIの根幹から学び、業務に応用できる教育体制を持っています。

Pick Up導入事例

株式会社〇〇〇〇サムネイル

株式会社〇〇〇〇

WA2の導入により、当社の技術者たちは最先端の知識を手に入れ、プロジェクトの成功に向けてよりスムーズに作業できるようになりました。当社に必須のツールです。
株式会社〇〇〇〇サムネイル

株式会社〇〇〇〇

TaskMentorAIを導入して以来、業務の合理化とスキル向上が進み、社員たちはより満足度の高い仕事ができています。特にAIエージェントのサポートは頼りになります。
〇〇大学〇〇研究室サムネイル

〇〇大学〇〇研究室

TaskMentorAIの導入により、教職員がAIエージェントを利用して、教育研究業務の効率向上しました。また、学内のAIリテラシーも向上しました。
株式会社〇〇〇〇サムネイル

株式会社〇〇〇〇

情報の一元管理とAIエージェントの質の高さに驚いています。ビジネスの未来に向けて頼りになるパートナーです。
preview
next
\1分で登録完了!/
AI活用の最新情報を取得!
プレゼントアイコン
弊社が提供する生成AI研修のカリキュラム
(180ページ分)とAI活用事例集をプレゼント!

FunctionTaskMentorAIの7つの機能

AITips機能アイコン

AI Tips機能

最新のAIやTech情報、活用事例、Tipsを閲覧可能です。弊社チームが日々情報収集と検証を行なっており、AI専門家がコメントをした上での情報を受け取れます。
AI/ITツール検索機能アイコン

AI/ITツール検索機能

日々進化するAI/ITツール情報を整理し、まとめています。あなたの業務や課題に合ったAI/ITツールを検索することがができます。
AIエージェント機能アイコン

AIエージェント機能

常にアップデートされるLLMモデル(chatGPT-4やClaude2など)を利用可能です。
「ドキュメント作成支援」「会議録データ整理」「データ分析」「ジョブ診断」など、あなたの仕事をサーポートするエージェント機能を使用することができます。
プロンプト設定機能アイコン

プロンプト設定機能

プロンプトとは、生成AIに指示を出すときのフォーマットで、よく使うプロンプトを設定することはもちろん、おすすめのプロンプトを利用することが可能です。
いつでもエージェント機能から呼び出すことができます。
ロール設定機能アイコン

ロール設定機能

コンサルタントやWebマーケター、コーチなど、あなたが希望するエージェントの役割(ロール)を設定することが可能です。設定されたエージェントロールによりサポートの内容が変わります。
AI業務改善提案機能アイコン

AI業務改善提案機能
(AI-OJT機能)

業務課題を登録すると、AIが課題の内容を分析し、解決ソリューションを提案します。
チーム機能アイコン

チーム機能

個人利用ではなく、チーム管理を行うことができます。管理者は、ダッシュボードからチームの業務改善状況や、エージェント利用状況を確認することができます。

Price料金システム

AI Tips機能
AI/ITツール検索機能
AIエージェント機能
プロンプト設定機能
ロール設定機能
AI業務改善提案機能
(AI-OJT機能)
チーム機能

フリープランFree

最新のAI技術や、AIツール、AIの活用方法に関する情報を取得したい方向け

0

パーソナルプランPersonal

個人で最新のLLMモデル(chatGPT-4等)利用、AI活用で業務効率化をしたい方向け

月額¥980/1ID

ビジネスチームプランBusiness Team

チームでAIを活用して業務改善を行いたい方向け

お問い合わせ
ください

ビジネスチームプランについて

・お問い合わせ頂いた方には、弊社が提供する生成AI研修のカリキュラム一部(180ページ分)とAI活用事例集をプレゼント!

※弊社が提供する生成AI活用研修(SEC-AI)、およびAI業務改善(AI-OJT)と併用することで、更にお得に利用することが可能となります。

Scroll

Questionよくある質問

Q.

社内GPT構築サービスと類似したサービスですか?

A.

類似点はありますが、コンセプトが異なります。わたしたちは、AI活用人材の普及に主眼をおいており、「教育」の重要性を理解しています。そのため、本サービスを活用することで、AIの理解が深まり、自身でAIをマネジメントできる人材になって頂きたいと考えています。

Q.

AIエージェントで使えるLLMモデルを教えてください。

A.

現在は、GPT-3.5、GPT-4を利用することが可能です。また、OpenInterpriter機能を搭載しているため、データ分析も可能です。今後、利用シーンに合わせたLLMモデルの最適化を行っていくため、Claude2、GPT-4V、PaLM2、Lamaなども対応していく可能性があります。

Q.

AIエージェントで入力した情報は学習に使われますか?

A.

使われません。AzureOpenAIサービスを利用しているため、学習データとして使われることはありません。また、他のLLMモデルに関しても学習されないモデルのみを利用します。

Q.

フリープラン登録した後に、パーソナルプランやビジネスチームプランにアップグレード可能ですか?

A.

可能です。パーソナルプランは、マイページからアップグレード可能です。ビジネスチームプランはワークスペース管理になるため、管理者からの招待を受ける必要がありますが、既存アカウントと紐づけすることができます。

Q.

企業で導入を考えています。研修や業務改善サポートも行って頂くことは可能ですか?

A.

可能です。ビジネスチームプランの問い合わせフォームからご連絡ください。生成AI活用を含む1,000を超える学習プログラムと、AI業務改善(AI-OJT)のハンズオンレクチャーも行っております。まずは、お問い合わせください。

\1分で登録完了!/
AI活用の最新情報を取得!
プレゼントアイコン
弊社が提供する生成AI研修のカリキュラム
(180ページ分)とAI活用事例集をプレゼント!

Visionわたしたちの想い

visionイメージ01

AIの民主化。
"作る"AIから、"使う"AIへ

弊社がAI事業をスタートしたのは2015年、第3次AIブームが少し経過した頃です。
自然言語処理を中心としたAIチャットボット開発を手掛けており、補助金などを活用した自社プロダクト開発を目指しましたが、鳴かず飛ばずで終了。その後は、システムインテグレーションを中心に事業を展開していました。

そして今回の生成AIブームで、改めてAI事業にコミット。

今までは、AIの開発が主流であったため、資金力のある企業しかチャレンジできませんでした。しかし、生成AIの登場によりAIが民主化。その結果、中小企業はもちろんのこと個人でもAIを使用する時代になりました。

visionイメージ02

プロダクト名に込められた想い

AI業界では、ゴールに向かって自律的に動作するエージェントAIが注目されており、このプロダクトには、仕事を自動化・効率化していくためのエージェントAIを搭載しています。
しかし、すべてをAIに任せるのではなく、人とAIが協力して業務を行っていくことが重要です。

そのため、AI活用を促進させる情報やTips(ヒント)の提供、研修によるサポートでAI活用人材を育成しつつ、エージェントAIを活用して業務上のタスクに対するアドバイスや支援を行います。TaskMentorAI(タスクメンターエーアイ)をビジネスの最強のパートナーとして使いこなしていただき、業務改善やビジネスの成長に繋げていただきたいと考えています。

visionイメージ03

未来の働き方を、AIと共に。

現在の課題は、AIの"活用方法"です。
たくさんのAIソリューションが登場する中で、多くの人はビジネスへの活かし方がわかっていません。

わたしたちは、AIソリューションを紹介するだけではなく、使い方やレクチャーを行う事業もスタートしており、AI活用人材を増やしています。それらのナレッジを本プロダクトに詰め込んで、みなさんに届けたいと考えています。

わたしたちは「日本が世界で最もAIを活用している」と言われる、そんな世界を目指します。

Company運営会社情報

商号

株式会社AROUTECH(アルーテック)(英名:AROUTECH. Co.,Ltd.)

所在地

本社
〒123-4567 東京都港区テックビル1-2-3 技術町 Tech Town

バングラデシュ支社(Web3・メタバース研究、プロダクト開発拠点)
123 Tech Lane, Innovation City Cyberburg, CB 56789 Techtopia

設立

2013年9月26日

資本金

20,000,000円

役員

代表取締役CEO 山田 太郎

取締役COO 佐藤 花子​

執行役員 鈴木 一郎

事業内容

AIインテグレーション事業
Webインテグレーション事業
AI研究/プロダクト開発事業

Contactお問い合わせ

この度は、TaskMentorAIサービスご案内ページをご覧いただきありがとうございます。
必要事項を記入の上、フォームを送信してください。

お問い合わせ種別

お名前

会社名

担当部署

Eメール

電話番号

お問い合わせ内容

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせに対する回答や業務上の連絡を取る目的のみで使用し、第三者に提供することはございません。